ひでぼうの小屋

病気になって気づいた事、また日々の生活で気づいた事をブログで紹介します。

google.com, pub-7219589141969200, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MENU

不思議だけど、出身地で仲良くなれないのは何故

不思議なのだが、関東周辺で考えると、その人間の出身地で直ぐに仲良くなれる人と、どうも合わない人が何故なんだろうと考えて見た。

自分の場合は、苦手なのは北関東の隣県の人とは、どうも合わない。

他の県や都の人の場合は、全く問題なく接するのだが、隣県出者とは、合わない。

いつまで経っても、イントネーションが治らないのと、何だか、自分が一番だと思っている人が多い。

 

逆に、他の北関東の方々とは直ぐに仲良くなれる。周辺を含めると、もう一県、どうも合わない場所がある。

何故だか、合わないなと思うと、その県の出身者だったりする。

全部が全部では無いのだが、合わない率が高い。

多分、向こうも合わないなと思っているのかもしれない。

不思議だな?