先日買ったジャンクの1980円のchromebookの使い道を考えてみた。
- まず重さは、1.5kgぐらいなので、何とか持ち歩き出来る。
- 次に画面、14intなので、適度な広さである。
- ディスク容量、32gbだが基本webベースなので問題無し。
- バッテリー4時間以上持つのと、Type-C充電なので、大丈夫。
- 通信状況、テザリングもしくは公衆WIFIでの運用なので、大丈夫。
と、言う事で、家の外での運用を考えている。
思った以上に画面の発色も良い為に、アマプラや動画の閲覧に使用しているが、外では閲覧には使わない。
今の所、ブログの更新に使おうと思っている。
そとでのブログ更新は、現在の処、タブレットを使用しているが、webをPCモードにする為、扱いが難しい。
chromebookであれば普通に見れるので、ストレスが減る。
また、ぶっ壊しても自分へのダメージが少ないのと、chrome利用の為、バックアップがgoogleドライブになる為、復元が簡単である。
以上、つらつらと書いたが、全て無駄使いを正当化する為に書いたが、如何せん二台も買ったので言い訳にしかならないのである。
まあ、暫く楽しめそうなので、これも小さな幸せなんだと思う。
[rakuten:redsun:10000051:detail]
